日本で培った約40年の信頼と実績
ジャナス・ヘンダーソン・インベスターズ・ジャパン株式会社(以下、当社)は、ジャナス・ヘンダーソン・インベスターズの日本法人として、1986年の東京オフィス開設以来、国内の機関投資家、運用会社、販売会社の皆さまと真摯に向き合い、資産運用サービスを提供してまいりました。
ジャナス・ヘンダーソン・インベスターズ傘下の運用会社は、株式、債券、マルチアセット、オルタナティブ、プライベート資産など、幅広い運用戦略を展開しています。さらに、地政学的な変化、人口動態の転換、資本コストの上昇といった長期的な構造変化に対応すべく、企業買収・合併(M&A)を通じて戦略的ケイパビリティを拡充し、運用体制の強化を図っています。
当社は、ジャナス・ヘンダーソン・インベスターズの国際的な知見とリソースを活用しながら、日本市場において、質の高い運用サービスの提供に取り組んでいます。
今後も、国内の運用会社および販売会社とのパートナーシップを通じて、投資家の皆さまの投資目標達成に貢献できるよう、日本市場へのコミットメントをさらに深めてまいります。

相澤 伸一 Shinichi Aizawa
ジャナス・ヘンダーソン・インベスターズ・ジャパン株式会社
代表取締役会長兼社長
会社概要
会社名 | ジャナス・ヘンダーソン・インベスターズ・ジャパン株式会社 (英語名称) Janus Henderson Investors (Japan) Limited |
業務内容 | 投資運用業(有価証券に関する投資一任契約にかかる業務) 投資助言・代理業(有価証券に関する投資顧問契約にかかる業務) |
登録番号 | 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第57号 |
加入協会 | 一般社団法人投資信託協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 |
所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内一丁目6番5号 丸の内北口ビル27階 |
資本金 | 3億5千万円 |
会社名 ジャナス・ヘンダーソン・インベスターズ・ジャパン株式会社 (英語名称) Janus Henderson Investors (Japan) Limited |
業務内容 投資運用業(有価証券に関する投資一任契約にかかる業務) 投資助言・代理業(有価証券に関する投資顧問契約にかかる業務) |
登録番号 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第57号 |
加入協会 一般社団法人投資信託協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 |
所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内一丁目6番5号 丸の内北口ビル27階 |
資本金 3億5千万円 |
ジャナス・ヘンダーソン・インベスターズの歴史
ジャナス・ヘンダーソンは1934年の創業以来、一貫して資産運用に従事してきました。
「Investing in a brighter future together-より輝く未来への投資をジャナス・ヘンダーソンとご一緒に」という
理念の下、投資家の皆様に質の高い運用サービスをお届けすることを目指しています。
旧ヘンダーソン
旧ジャナス
NYSE上場
提供開始
マイロン・ショールズ入社
キャピタルを買収
合併
2017年
ジャナス・ヘンダーソン・インベスターズ誕生
2023年
プリバコア・キャピタルと共同でジョイント・ベンチャーを設立
2024年
ビクトリー・パーク・キャピタル、タブラ・インベストメント・マネジメント、 NBKキャピタル・パートナーズ(現ジャナス・ヘンダーソン・エマージング・マーケッツ・プライベート・インベストメンツ)を買収
世界各地に広がるネットワークを活かし、グローバルな視点と知見をご提供
英国の歴史的金融街であるシティ・オブ・ロンドンを本拠地として、欧州・米国・アジア・オーストラリアを中心に、各国で運用・顧客サービスをご提供しています。
地図をクリックすると、大きなサイズでご覧いただけます
2025年6月30日現在
英国本社 (シティ・オブ・ロンドン)
米国拠点 (コロラド州デンバー)
日本拠点 (東京・丸の内)
運用会社・グループ会社紹介
世界各地に広がるネットワークを活かしながら、幅広いお客様に対してグローバルな視点と知見を提供しています。
ロゴをクリックすると、詳細情報がご覧いただけます
ジャナス・ヘンダーソン・インベスターズ
キャップストリーム・キャピタル
タブラ・インベストメント・マネジメント
ビクトリー・パーク・キャピタル
プリバコア・キャピタル
当社のグループ会社はいずれも金融商品取引法上の金融商品取引業者として登録されていません。本ページの情報はすべてグループ会社の概要、投資対象・戦略等に関する一般的な情報提供を意図したものにすぎず、グループ会社の商品もしくはサービスに関する投資もしくは購入の勧誘または推奨を行うものではありません。