INVESTED IN
2022年6月にアリ・ディバージがジャナス・ヘンダーソン・グループの最高経営責任者(CEO)に就任しました。ディバージは、25年以上にわたる資産運用およびコンサルティング業界での経験、実績、理念を基に投資家の皆様が運用目標を達成するためのサポートに注力して参ります。
新CEOとしての抱負とジャナス・ヘンダーソンの可能性に関するアリ・ディバージからのメッセージです。
ジャナス・ヘンダーソン・インベスターズについて
Janus Henderson Investors
私たちは、お客様との信頼関係や洞察力、投資チーム間のアイデアの共有、企業との連携など、さまざまな「繋がり」を通じて、積極的に変化をもたらすことができます。このようなつながりは、当社の価値観、アクティブ運用の特徴、そして当社が目指す成果にとっての中核となるものです。
ジャナス・ヘンダーソンは、340名を超える投資のプロを擁し、主要資産クラスのすべてを網羅するノウハウを有する世界有数の資産運用会社です。個人投資家から仲介機関、機関投資家にいたるまで世界中に広がる顧客基盤を築いており、お客様から3,105億米ドル余りの資産をお預かりしています*。私たちはアクティブ運用に特化し、市場の周期にわたりパッシブ運用戦略を上回る運用成果をあげる機会をお客様へ提供しています。市場が落ち着いている時も不透明感が高まっている時も、私たちの運用担当者が経験を駆使してリスクと潜在的リターンを比較検討し、顧客の皆さまが変化の波に乗れるよう尽力します。
* 出所:ジャナス・ヘンダーソン・インベスターズ 従業員と運用資産残高(AUM)のデータは2023年03月31日現在。AUMのデータは上場投資証券(ETN)資産を除く。
ジャナス・ヘンダーソン・インベスターズの強み
アクティブが違いを生むからこそのアクティブ運用
私たちは、最も投資妙味があると自らが確信したものを選別のうえ投資をします。運用チームは自由に独自の見解を持つことができ、アクティブ運用のもと、お客様とお客様の経済的目標とを繋ぐポートフォリオを構築することを目指します。
地域に即したソリューションを届けられるグローバル基盤
私たちは、主な市場のすべてに拠点を有する真のグローバルネットワークを、お客様が身近なパートナーに期待する機敏さ、オーダーメイドのソリューション、そして細やかさと共にお届けします。
KNOWLEDGE SHARED(ナレッジ・シェアード)を通じてお客様に力を与える
私たちは、より優れた投資判断・経営判断をするうえで力となる知見と知識にお客様をお繋ぎします。
アクティブ運用を行うことの意義
私たちの運用チームは自らのノウハウを駆使して潜在的リターンに照らしてリスクを分析し、企業に深く調査し、そして確信を持って投資を行います。
チームの構成を担当資産クラスに最適だと判断する形にし、それらのチームがリスク管理の行き届いた範囲の中で適度な柔軟性を持って運用を行います。つまり私たちのチームは正真正銘のアクティブ運用チームであり、知見と独自性を活かして、市場の非効率性に乗じる機会を追求します。
綿密な調査と厳格なリスク管理を可能にするシステムとテクノロジーが投資判断の後ろ盾になります。
私たちの債券チームはグローバルレベルの調査とリスク管理体制を採用し、そして株式チームは、受賞歴のあるポートフォリオの構築と連携のための独自のテクノロジーを使用しています。市場を上回る運用成果を達成するためにはある程度のリスクをとらなければならないと承知しており、そのリスクがお客様の想定と運用担当者の意図に沿ったものになるよう管理を行っています。
環境・社会・企業統治(ESG)への配慮を考慮に入れて意思決定を行っています。
私たちのチームは適宜運用プロセスにESGを組み込み、投資家のために長期的な価値を生み出すことができる持続可能な事業運営の特定に努めています。アクティブ運用会社である私たちには、今日および将来も利益を生むと判断する投資機会とお客様を繋げるなかで、企業の行動に影響を及ぼす力が備わっていると認識しています。

Georgina Fogo,
CRO(最高リスク管理責任者)
「ジャナス・ヘンダーソンでは、各自が運用資産の所有者のように行動します。つまり私たちは、優れた運用成果の実現を追求するにあたり、自らの行動に誇りを持ち、そしてお客様が私たちに寄せる信頼に鑑み、常に責任をもって行動しています。」
グローバルの強みと地域に即したソリューション
私たちは、主な市場のすべてに拠点を有する真のグローバルネットワークを、お客様が身近なパートナーに期待する機敏さ、オーダーメイドのソリューション、そして細やかさと共にお届けします。
ジャナス・ヘンダーソンの顧客サービスと投資のスペシャリストから成るグローバルネットワークを駆使し、お客様のニーズに対する深い理解に結びつけて、最善のアイディアをご提供します。その際、さまざまな市場における要求を満たすように設計されたオーダーメイドのソリューションをお届けします。
豊かな伝統
ジャナス・ヘンダーソン・インベスターズは、互いに補完的な特徴を持つ2つの運用会社が2017年に合併し、誕生しました。前身となるそれぞれの会社のルーツはさらに前に遡ります。ヘンダーソン・グローバル・インベスターズは1934年に英国で設立され、主にボトムアップ型の分析に基づく運用戦略を提供していました。米国に本拠地を置くジャナス・キャピタル・グループは1969年に創設され、綿密な調査に基づく銘柄選定を重視し、運用を行っていました。両社はそれぞれ異なる地域に中核となる顧客基盤を築いていたため、両社の対等合併により真の意味でのグローバルな運用会社が誕生しました。
将来を見据えた強み
ジャナス・ヘンダーソンは今日、安定した運用資産残高と多様な運用能力を有し、そして広範な地域を網羅する販売チームを擁しています。資産運用ビジネスや規制、お客様を取り巻く環境などの変化が著しい今の時代、そうした能力は特に重要となります。私たちは、常に進化しながら、変化する経済情勢やお客様のニーズに適したソリューションを提供する態勢を整えています。
グローバル基盤

3,105億米ドル
北米 59%
EMEA、ラテンアメリカ 30%
アジア太平洋 11%

340 名を超える投資のプロ
EMEA、ラテンアメリカ 44%
北米 43%
アジア太平洋 13%

顧客別構成比
リテール 55%
機関投資家 23%
直販 22%
出所:ジャナス・ヘンダーソン・インベスターズ 従業員と運用資産残高(AUM)のデータは2023年03月31日現在。AUMのデータは上場投資証券(ETN)資産を除く。
KNOWLEDGE SHARED(ナレッジ・シェアード)を通じてお客様に力を与える
ジャナス・ヘンダーソンでは、より優れた投資判断・経営判断をするうえで力となる知見と知識へのアクセスをお客様に提供します。
ナレッジ・シェアードとは?
- 時宜にかなった見解の提供:投資テーマおよび市場を動かす大きなイベントについて適宜見解を示します。
- 透明性:私たちの考え方、投資手法、ポートフォリオ調整に活用する知見を明確に説明します
- アクセス:ポートフォリオの構築、職能開発、その他運用業界における最新の話題に関する専門家へのアクセスを、Knowledge Labs®(ナレッジ・ラボ)プログラムを通じて提供します(日本では実施しておりません)。
私たちは運用チームの考え方を高く評価し、ナレッジ・シェアードの一環としてそれらの考え方を適宜、率直にお客様と共有するよう努めています。
定期的な運用報告に加え、将来の展望を共有したり、運用担当者の考え方を適宜紹介してきた結果、ナレッジ・シェアードは海外で数多くの賞を受賞しました。知識は共有してこそ力を発揮すると私たちは考えています。
ジャナス・ヘンダーソンでは、より優れた投資判断・経営判断をするうえで力となる知見と知識へのアクセスをお客様に提供します。

ジャナス・ヘンダーソンの運用戦略
お客様の目標達成が、私たちの成績を評価する真の尺度です。リスクへ注意を払いながら私たちのノウハウを結集し、お客様が期待される運用成果をお届けできるよう注力しています。
ジャナス・ヘンダーソンは、お客様の変化するニーズを満たすために商品を開発し、運用担当者は、投資目標やお客様と合意した運用成果の達成を追求するにあたり、明確に定められたガイドラインの範囲内で運用を行います。運用プロセス、ポジションの調整、目標達成に向けた進捗に関し、私たちの運用および顧客サービスチームは、透明性を重視し、お客様に逐次情報を提供するよう努めています。
ジャナス・ヘンダーソンは世界中に運用チームを配置し、以下の通り、主要資産クラスのすべてを網羅する運用戦略を提供しています。
株式
1885億米ドル*
債券
650億米ドル*
マルチアセット
468億米ドル*
オルタナティブ
102億米ドル*
出所:ジャナス・ヘンダーソン・インベスターズ従業員と運用資産残高は2023年03月31日現在。AUMのデータは上場投資証券(ETN)資産を除く。
株式
私たちが提供する株式戦略は、特定の地域に特化した戦略から特定の運用スタイルを特徴とするものまで多岐にわたります。また、世界的な視点を持ったチームもあれば、米国や欧州、アジア太平洋、新興国など特定の地域や、特定のセクターに特化した運用を行うチームもあります。採用する運用スタイルもグロース型からバリュー型、絶対リターン追求型まで多様です。各チームは原則、ファンダメンタル調査*とボトムアップ型の銘柄選定に基づき、運用を行っています。
債券
私たちの債券チームは、お客様の投資目標達成に資するアクティブ運用ソリューションを提供します。コアセクターやマルチセクター運用のソリューションからより投資対象を絞った戦略まで幅広いソリューションを取り揃えています。常に変化する景気サイクルの波を乗り越え、画期的かつ独自の運用戦略を構築しています。個々の戦略、または各種戦略を組み合わせたソリューションを通じて、ジャナス・ヘンダーソンの債券運用を提供しています。
マルチアセット
ジャナス・ヘンダーソンのマルチアセット部門は米国と英国のチームで構成されています。米国チームは米国およびグローバル資産を対象とするアセット・アロケーション戦略を運用しています。英国チームはアセット・アロケーション戦略、伝統的資産のマルチマネジャー戦略などを運用しています。
オルタナティブ
ジャナス・ヘンダーソンのオルタナティブ・チームは、各オルタナティブ資産に関する高い専門性を持った運用プロフェッショナルが、多様な運用戦略を運用しています。同チームは特殊なスキルを結集して、リスクコントロールを徹底しつつ、絶対リターン追求型の投資ソリューションを提供しています。
*ファンダメンタル調査:企業収益、経営陣の評価、種々の経済的要因など、銘柄を評価するために行う情報分析
お客様との繋がりを重視
お客様との繋がりを重視:
連携
私たちは、運用、顧客サービスや管理部門などが一体となったチームとして、お客様が求める投資成果の達成という最終目標に向けて努力しています。こうした姿勢を通じて、社内およびお客様との繋がりを重視する環境が育まれてきました。当社に在籍する各分野のスペシャリストの見解を総合し、一丸となってソリューションを導き出すというのが私たちの方針です。
繋がり
お客様の資産を運用することの責任や、運用目標を達成できるか否かは、お客様の資産計画に大きな影響を与えることを、私たちは真摯に受け止めています。私たちは、お客様と信頼に基づくパートナーの関係を構築したいと考えています。私たちは運用商品を作り出すだけではなく、提案する戦略を進化させ、資産運用におけるパートナーとして、お客様の意思決定をサポートするための知見をお届けします。
アクセス
私たちは絶えず顧客サービスの向上と取扱商品の拡大に取り組み、より多くのお客様に有効な運用戦略を利用いただけるよう努めています。そのためにはお客様のニーズがありながら、市場で提供されていない商品を見極める視点が必要です。こうした視点を持つことにより、真に差別化され、特定のニーズに応える商品を、適切なタイミングでお客様にお届けすることを目指しています。
サポート
私たちは優れたパフォーマンスの提供に注力していますが、アクティブ運用のマネージャーとしてお客様の役に立てることは、パフォーマンスの他にもあります。 どういった点でお役に立てるかはお客様のニーズによって異なりますが、私たちは可能な限り、幅広いサービスのご提供を目指しています。
-
-
- 運用上の様々な懸念に対し、お客様との密接なコミュニケーションを通じてタイムリーにコンテンツを提供します。
-
環境、社会、ガバナンス(ESG)への取り組み
Environmental, Social and
Governance (ESG) overview

グローバルな資産運用会社は、グローバル社会の一員として重要な責任を果たさなければなりません。世界各国の投資家の皆様にサービスを提供する従業員とともに、ジャナス・ヘンダーソン・インベスターズは、私たちの事業活動が非常に大きな影響を持つことを認識しています。私たちは長期的にリスク調整後リターンをお客様に提供し、業界を牽引するために、最前線に立って変化していこうと努めています。このような私たちのコミットメントには、環境、社会、ガバナンス(ESG)を重視した長期的に持続可能な事業の実践を支持しながら、私たちの事業とお客様からお預かりした資産の運用に注力する姿勢も含まれています。